カキと長ネギの味噌グラタン レシピ・作り方

カキと長ネギの味噌グラタン
  • 約30分
  • 300円前後
すいかサマ
すいかサマ
冬の温か栄養満点メニュー。カラダも心もHOTする一品

材料(2人分)

  • カキ 10粒
  • 長ネギ(冷凍) 3cmx4本
  • 牛乳 2カップ
  • 小麦粉 20g
  • バター 大匙2
  • 味噌 大匙1
  • 塩。胡椒 適宜
  • 粉チーズ、スライスチーズ等 お好み
  • パプリカぱうたー、パセリみじん切り 適宜

作り方

  1. 1 牛乳で味噌を溶いておく。
  2. 2 -ホワイトソースー
    耐熱容器に小麦粉とバターを入れ、レンジ700wで約1分加熱し良く混ぜる。①を少しずつ加えながら伸ばし、レンジ700Wで途中かき混ぜながら、5~6分加熱する
  3. 3 好みのとろみ具合になったら、②を取出し、味見をして塩コショウで味を調える。
  4. 4 カキは塩水で振り洗いし、沸騰したお湯に入れ、ふっくらしたら取り出しておく。長ネギは自然解凍しておく
  5. 5 バター(分量外)を塗った耐熱容器に、カキ、長ネギホワイトソースを入れ、チーズ、パプリカを振り、オーブントースターでこんがりするまで焼き仕上げにパセリのみじん切りをふれば完成です。
  6. 6 こちらのお料理を含む今夜の献立を楽天ブログの方で掲載しております、是非ご覧になって下さい。URLはhttp://plaza.rakuten.co.jp/suikasummer

きっかけ

カキを買ったので

おいしくなるコツ

長ネギは生のまま切って冷凍したのを使用しました。生でお使いになる場合は、薄めにスライスしてお使いになるか、レンジ加熱してから、使用すると良いと思います。(冷凍・解凍すると、茹でたようにくたっとしてます)

  • レシピID:1760004219
  • 公開日:2011/11/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
牡蠣
料理名
カキと長ネギの味噌グラタン
すいかサマ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る