海老と白菜の旨煮 レシピ・作り方

海老と白菜の旨煮
  • 約30分
chaachan6066
chaachan6066
美味しいし見た目もご馳走の一品です。

材料(2~4人分)

  • 海老 200gくらい
  • 白菜 300gくらい
  • いんげん 10本くらい
  • ごま油、サラダ油 適量(各半量)
  • しょうが、にんにく(チューブでも) 各1片
  • ● 鶏がらスープの素 大さじ 1
  • ● しょうゆ 大さじ 1
  • ● 水 50cc~
  • ● 酒 大さじ 1
  • ● みりん 大さじ 2
  • ★ 片栗粉 大さじ 1
  • ★ 水 大さじ 2

作り方

  1. 1 野菜は食べやすい大きさに切っておく。
    海老は背ワタを取り、塩で洗って酒を振りかけておく。
  2. 2 フライパンに油を熱し、しょうが、にんにくのみじん切りと海老を炒める。
    海老の色が変わったら取り出しておく。
  3. 3 同じフライパンに油を少し足し、白菜を炒め、●を入れて煮る。
    白菜が柔らかくなったら海老を戻し入れる。
  4. 4 ★を入れてトロミがついたら出来上がりです。
  5. 5 ご飯に載せて中華丼にしても美味しいです。

きっかけ

子供の頃に母が野菜だけの和風味ででよく作ってくれました。中華風にアレンジです。

おいしくなるコツ

今回は白菜といんげんだけですが、お好みでいろんな野菜(きのこや青菜他)を入れても美味しいです。 ●の調味料は、お好みで加減してください。

  • レシピID:1760003179
  • 公開日:2011/11/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜
料理名
煮物
chaachan6066
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • よし1208
    よし1208
    2013/03/06 09:49
    海老と白菜の旨煮
    インゲンがなかったので、彩が今ひとつですが、とってもいい味でした。
    中華丼にする前に完食、次はぜひ丼で!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る