大豆入りキンピラです お弁当にも♪ レシピ・作り方

大豆入りキンピラです お弁当にも♪
  • 1時間以上
  • 300円前後
mak789
mak789
キンピラの煮汁で大豆を煮て、そこへキンピラを加えただけのシンプルな一品です。大豆は一から茹でたので、出来あがるまでは1日かかります。

材料(4人分)

  • キンピラの残り 250g
  • 大豆 100g
  • ↓キンピラの煮汁がなければ
  •  ごま油 大さじ1くらい
  •  醤油 大さじ1くらい

作り方

  1. 1 鍋に洗った大豆を入れ、大豆の3倍くらいの良い水を入れます。12~16時間(冬場)くらい浸けておきます。大豆が浸ける前の1.5倍くらいになればOKです。
  2. 2 つけ汁ごと火にかけ沸騰させます。沸騰したら弱火にし、フタを少しずらします。拭きこぼれに気をつけて、時々差し水をしながら3時間くらい茹でます。
  3. 3 キンピラをザルに上げ、煮汁を漉します。
  4. 4 鍋にキンピラの煮汁を入れ、水気を切った大豆を加え、フタをして弱火でコトコト煮ます。煮汁がない場合はごま油と醤油を入れます。
  5. 5 キンピラを上から加え、フタをしてさらに煮詰めます。味を見て、好みで醤油を回しかけます。

きっかけ

大豆を一から茹でたものを何に使おうかと思い、ちょうど柔らかキンピラが残っていたので、合わせました。野菜と大豆で栄養たっぷり、お弁当のオカズにも良いです。

おいしくなるコツ

大豆の茹で加減は、指で押さえて潰れるくらいでOKです。キンピラは調理済みなので、大豆の上に被せて煮汁が減らないように煮ます。大豆の煮汁は他の料理に使えるのでとっておくといいです。

  • レシピID:1760001806
  • 公開日:2011/04/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ごぼう
関連キーワード
お弁当2011 キンピラ マクロビ ヴィーガン
料理名
大豆キンピラ
mak789
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る