野菜の炒めものに生姜おろしを乗せました♪ レシピ・作り方

野菜の炒めものに生姜おろしを乗せました♪
  • 約15分
  • 300円前後
mak789
mak789
野菜炒めを作って、そこへ思いついておろし生姜を乗せました。香りもよいです。

材料(3人分)

  • 玉ネギ 中1/2個
  • シメジ 1/2袋
  • 人参 小1/3本
  • 菜種油 大さじ1
  • おろし生姜 小さじ1.5

作り方

  1. 1 玉ネギは半月切りにしてほぐします。しめじは石づきを取ってほぐします。人参はスライサーで短い細切りにします。
  2. 2 フライパンに油を熱し、玉ネギを強火でよく炒めます。シメジ・人参も加え、水分を飛ばすようによく炒めます。
  3. 3 生姜をおろします。炒めた野菜を皿に盛り、生姜を真ん中に乗せます。

きっかけ

いつもの野菜炒めをちょっと工夫して、生姜おろしを添えました。食べる時に混ぜていただくと美味しいです。加熱しないので、免疫力アップ効果も期待できます。

おいしくなるコツ

玉ネギとシメジで水気が出るので、よく炒めて水分をできるだけ飛ばします。おろし生姜は食べる前に乗せます。

  • レシピID:1760001533
  • 公開日:2011/02/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
生姜(新生姜)
関連キーワード
しょうが2011 野菜 炒めもの マクロビ
料理名
野菜炒め・生姜添え
mak789
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る