使用したアーモンドペーストはこちらです。
輸入食品のお店で購入。
甘くないピーナツバターや、ゴマペーストで作っても美味しいです。
☆の調味料を全てボウルに入れ、よく混ぜます。
春菊を茹でて水にさらし、よく絞ります。
食べやすい大きさに切ります。
2の調味料と和えていきます。
和え衣がねっとり固めなので、春菊の茎の部分から和えるのがコツ。
この時点で葉を入れると和え衣がうまく馴染みません。
茎に和え衣が馴染んだら、葉の部分を手でほぐしながらボウルに入れて和えます。
そのままでも良いですが、
木の実つながりで「くるみ」を粗くみじん切りにして入れてみました。
盛り付けたら出来上がりです!
春菊とアーモンドペースト、クルミがよく合います(^-^)
ジャケ買い(?)したアーモンドペーストの使い道に困って(^_^;)
先に葉の部分を入れてしまうとうまく絡みませんので、必ず茎から入れてくださいね。
レシピID: 1750036821
公開日:2016.11.17
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
© Rakuten, Inc.