サラサラだけど濃厚なタイカレー☆(レッドカレー) レシピ・作り方

- 約30分

YASUYO☆ANPAN
タイ旅行に行った友達におみやげにカレーペーストをもらったので作ってみました♪日本のカレーと違いサラサラですが、魚介系のだしとココナッツが効いて濃厚です。
材料(4人分)
作り方
- 1 玉ねぎは上下を切り落として皮をむいて、櫛切りにする。エリンギは5㎝位の長さの薄切りにする。パイナップルは皮をむいて芯を取り、5㎜位の厚さでいちょう切りにする。
-
2
トマトは下部に十文字に浅く切り込みを入れ、ヘタの方に金串を刺す。
串を持ち、コンロの火でくるくる回しながらあぶる。皮がはがれてきたら、串を抜いて、手で皮をむく。 - 3 2を4等分に切ったら、2㎝の厚さに切る。
- 4 鍋にサラダ油を敷いて熱し、強火で鶏肉を焼く。焼き目がついたら、いったん皿に取りだす。
- 5 4で使用した鍋に1の玉ねぎ、エリンギを入れて炒める。玉ねぎが透き通ったら、カレーペーストを加える。香りが立ってきたら、ココナッツクリームと水を加える。
- 6 沸騰したら弱火にし、4、1のパイナップル、3のトマト、ナンプラーを加えて10分位煮込む。
- 7 6を器に盛り、バジルの葉を載せてできあがり。
あなたにイチオシの商品
関連情報
- 料理名
- タイカレー(レッドカレー)

YASUYO☆ANPAN
いつも何気なく作っていた料理をみんなに公開できるなんて楽しいですね♪
少しでも多くの皆さんに参考になれば光栄です(*^_^*)
たくさんのレポートやコメントよろしくお願いします☆
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)