ほうれん草と人参のごまマヨ白和え レシピ・作り方

ほうれん草と人参のごまマヨ白和え
  • 約15分
  • 300円前後
Y健康レシピ
Y健康レシピ
すりゴマと木綿豆腐を醤油マヨネーズ味の和え衣にした緑黄色野菜の白和えです

材料(2人分)

作り方

  1. 1 豆腐はレンジ(600w)に2分かけて水切りをしておく
  2. 2 人参を細切りにしてレンジ(600w)に2分かけて冷ましておく
  3. 3 ほうれん草を茹でて5cmくらいに切る
  4. 4 1の豆腐、すりゴマ、マヨネーズ、醤油を混ぜて衣を作る
  5. 5 4の衣にほうれん草と人参を入れて和える
  6. 6 完成(*^^*)

    お好みですりゴマの代わりに胡桃やアーモンドなどのナッツ類を加えてもあ美味しいです

きっかけ

カロリー低めでしっかりとたんぱく質、緑黄色野菜をとりたくて作りました

おいしくなるコツ

豆腐をしっかり水切りしておくこと、ほうれん草も茹でたあとしっかり搾っておくとしっかり具と衣がからみます

  • レシピID:1740030426
  • 公開日:2021/12/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほうれん草木綿豆腐にんじん
Y健康レシピ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る