秋の味覚♪ 鮭とごぼうと舞茸の炊き込みご飯 レシピ・作り方

秋の味覚♪ 鮭とごぼうと舞茸の炊き込みご飯
  • 約15分
ひろぱんだ
ひろぱんだ
ぽんぽん炊飯器に入れて炊く!秋らしい炊き込みご飯です。

材料(2〜3人分)

  • 2合
  • 塩酒 2切れ
  • ごぼう 半本
  • 舞茸 半個
  • 醤油、みりん、酒 各大さじ2
  • 2合分より少なめ

作り方

  1. 1 塩鮭は骨を抜いておく。
  2. 2 炊飯器に米と調味料を入れ、水を2合目のメモリまで入れる。
  3. 3 ごぼうは皮をアルミホイルなどでこぞげ落とし、炊飯器に直接ささがきにしながら入れる。
  4. 4 舞茸は石突きをとり、炊飯器に手でちぎりながら入れる
  5. 5 最後に1の鮭を入れ、炊飯する。
    炊けたら鮭をくずしながら全体を混ぜ合わせる。

きっかけ

家にある具材で秋らしい炊き込みご飯を作ってみました。

  • レシピID:1740029738
  • 公開日:2021/10/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯まいたけごぼう鮭全般
ひろぱんだ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • mihonoka*
    mihonoka*
    2021/10/08 20:59
    秋の味覚♪ 鮭とごぼうと舞茸の炊き込みご飯
    秋にぴったりの炊き込みごはんですね。初めての組み合わせでした。ごちそうさまです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る