素麺とおぼろ昆布のお吸い物 レシピ・作り方

素麺とおぼろ昆布のお吸い物
  • 約15分
  • 100円以下
cacheお返事レポ休みます
cacheお返事レポ休みます
素麺ととろとろ昆布でしっかりしたお吸い物です

材料(2人分)

  • 素麺 1/5束くらい
  • おぼろ昆布またはとろろ昆布 2つかみ
  • きざんだ焼きのり 2つかみ
  • 浄水 350cc~400cc
  • 万能出汁つゆ おおさじ1~
  • 酒みりん おおさじ1

作り方

  1. 1 こなべにお湯を沸かして沸騰したら素麺をぱらぱらほぐし入れて、4分煮ます。
    焼きのりは細く刻んでおきます。
  2. 2 お吸いものを作るお鍋に、浄水と出汁つゆ、酒みりんをいれて、煮ます。
  3. 3 お椀に素麺とおぼろ昆布かとろろ昆布をいれて
    つゆをはり、焼きのりを浮かべます。柚子皮があれば乗せるといい香りです。
    冷凍してあるのに乗せるの忘れました。

きっかけ

素麺を少し入れたおつゆ、夜食にもいいので

  • レシピID:1740009145
  • 公開日:2014/08/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お吸い物
料理名
お吸い物
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る