煮干しと桜えびの豆腐あんかけごはん レシピ・作り方

煮干しと桜えびの豆腐あんかけごはん
  • 約10分
  • 100円以下
へんてこぽこりんママ
へんてこぽこりんママ
食べる煮干しをそのまま入れて、野菜と豆腐と一緒に炒め煮にします。柔らかく臭みもなく、旨味もたっぷり♪栄養満点な雰囲気が満載なあんかけごはんですw

材料(3~4人分)

  • 食べる煮干し 10グラム程度
  • 桜えび 大さじ2
  • にんじん 1本
  • 長ネギ 2分の1本
  • 豆腐 1丁
  • ごま油 小さじ2分の1
  • 1カップ
  • ○中華スープの素 小さじ1
  • ○醤油 小さじ2分の1
  • ○生姜パウダー 耳かき1杯程度
  • 水溶き片栗粉 大さじ2程度
  • 塩コショウ 適量
  • ごはん 丼3~4杯

作り方

  1. 1 フライパンにごま油をしいて、粗くみじん切りにしたにんじんと長ネギを炒める。少ししんなりしたら、煮干しと桜えびを入れて香りが出るまで炒める。
  2. 2 水を入れて煮立たせ、ふたをして3~5分ほど煮る。角切りにした豆腐を入れて再度ひとにたちしたら、○を入れて味付けする。
  3. 3 水溶き片栗粉でとろみをつけ、塩コショウで味を調える。
    ごはんにたっぷりとかけて出来上がり。

きっかけ

子供たちに煮干しを食べてほしくて。

おいしくなるコツ

煮干しと桜えびからだしが出るので、味見をしながら素の量を調節してくださいw

  • レシピID:1730009525
  • 公開日:2015/03/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の乾物その他のごはん料理
料理名
煮干しと桜えびの豆腐あんかけ
へんてこぽこりんママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る