お鍋で30分♪もちもち♪桜えびとごぼうのおこわ レシピ・作り方

お鍋で30分♪もちもち♪桜えびとごぼうのおこわ
  • 約1時間
  • 100円以下
へんてこぽこりんママ
へんてこぽこりんママ
ごぼうの香りが広がる美味しさ。桜えびを使ってお手軽に。お鍋で作るとおこげも楽しめちゃう♪もちろん炊飯器でも美味しいですよ☆腹持ちよくが力がでます!!

材料(4~5人分)

作り方

  1. 1 もち米と白米を洗い、鍋に入れ、同量の水に1~2時間浸しておく。
    ごぼうは角切りにして水にさらしアクをぬき、水気を切る。にんじんも角切りにする。
  2. 2 米の入った鍋に切った具材と桜えび、醤油、みりんを加えてひと混ぜする。
    ふたをしめて、強火にかけて煮立たせる。
    弱火にして10分加熱する。
    そのまま10分蒸らす。
  3. 3 塩を軽くふり、底からさっくりと混ぜ合わせる。
  4. 4 焼き海苔をちぎってかけるとより香りが広がり美味しい。

    炊飯器の場合は、具材をすべて入れて、そのままいつも通りの炊飯モードで炊けばOKです。

きっかけ

きんぴらぼごう風のおこわが食べたくて。

おいしくなるコツ

桜えびからいい旨味が出るので、調味料は醤油とみりんだけでシンプルにしました。最後に塩で味を調節してください。

  • レシピID:1730009335
  • 公開日:2014/12/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おこわ・赤飯ごぼう
料理名
桜えびとごぼうのおこわ
へんてこぽこりんママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る