醤油麹焼き鮭のごまふりかけ レシピ・作り方

醤油麹焼き鮭のごまふりかけ
  • 約15分
  • 300円前後
へんてこぽこりんママ
へんてこぽこりんママ
醤油麹に漬けた鮭は、ふりかけにしても風味豊かで美味しいです☆

材料(4人分)

  • 甘塩鮭 2切れ
  • 醤油麹 大さじ1
  • すりごま 大さじ3
  • かつお節 大さじ1

作り方

  1. 1 塩鮭はキッチンペーパーで水気を切り、醤油麹をまんべんなく塗って5分ほど置く。
  2. 2 グリルやフライパンで両面こんがり、中に火が通るまで焼く。
  3. 3 少し粗熱が取れてから、皮と骨を取りながら、身を細かくほぐす。
  4. 4 耐熱皿の上に身を広げて、水分が飛ぶように2~3分レンジで加熱する。すりごま、かつお節を混ぜて出来上がり☆
  5. 5 冷蔵庫で4~5日日持ちします。

きっかけ

少ない鮭をみんなで食べられるようにw

おいしくなるコツ

日持ちさせるために、レンジで水分を飛ばしました。

  • レシピID:1730006646
  • 公開日:2012/12/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鮭全般
料理名
鮭ふりかけ
へんてこぽこりんママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • rinmama9459
    rinmama9459
    2013/11/11 21:55
    醤油麹焼き鮭のごまふりかけ
    お手軽で美味しく、おにぎりやお茶漬けにもいいですね!ごちそうさまでした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る