トマトと白菜の煮込みハンバーグ レシピ・作り方

トマトと白菜の煮込みハンバーグ
へんてこぽこりんママ
へんてこぽこりんママ
白菜を一緒に煮込んで、野菜もたっぷりいただきます♪多めのパン粉でふっくらハンバーグです。

材料(3人分)

  • ☆合挽き肉 200グラム
  • ☆パン粉、牛乳 各4分の1カップ
  • ☆卵 1個
  • ☆塩コショウ 少々
  • ☆醤油 小さじ4分の1
  • ☆酒 小さじ1
  • ☆にんにくチューブ 1センチ
  • 白菜 5枚
  • カットトマト缶 2分の1缶
  • 25cc
  • バター 10グラム
  • 醤油 大さじ2
  • 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1 スーパーで豆腐などをを入れる袋を使うと手が汚れません。
    袋に☆をすべて入れて、よく揉む。15分ほど馴染ませる。
  2. 2 袋の端をきって、タネを絞り出し、ハンバーグの形に整形する。
    フライパンにのせて、強火で焼き色をつける。
  3. 3 ひっくり返し、千切りにした白菜を脇に入れる。
    トマト缶、水を入れて中火にし、ふたをして5~7分。火が通るまで加熱する。
  4. 4 バター、醤油、塩コショウで味を整えて出来上がり☆

きっかけ

ハンバーグレシピです。

おいしくなるコツ

袋を使って揉めば、洗い物がなくて便利ですw

  • レシピID:1730004831
  • 公開日:2012/03/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
料理名
煮込みハンバーグ
へんてこぽこりんママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • りね2000
    りね2000
    2021/04/29 08:20
    トマトと白菜の煮込みハンバーグ
    トマト缶一缶使いました笑
    ハンバーグ柔らか、とても美味しかったです!
    残り汁?にご飯を入れてチーズかけて締めましたが最高でした♪
    また作らせていただきます✨

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る