イノシシと大根の煮物 レシピ・作り方

材料(3人分)
作り方
-
1
肉に塩胡椒をした後、フライパンで表面を焼き固める。
圧力鍋にダシ汁と煮込み用の酒を入れ、ショウガと肉を加えて10分程度煮込む。 -
2
大根は厚さ2cm程度の半月に切り、面取りをしておく。
シメジは石突きを取っておく。 - 3 圧力鍋の圧が抜けた後、大根、醤油、酒、みりん、砂糖を加え再度7分程度加熱。
-
4
圧が抜けた後、肉を取り出し、煮汁の味を確認し微調整。
取り出した肉は冷やして適当な大きさに切り分けておく。 - 5 煮汁に肉とシメジを加え、サッと煮て出来上がり。
きっかけ
イノシシ肉を二固まりいただいたので、一つは焼き物に、残りは煮物にしてみました。
おいしくなるコツ
大根は下茹でした方が上品になると思いますが、今回は肉がイノシシなので、大根でイノシシのクセを消そうとしてみました。 新鮮な肉ならば薄目の味付けでも大丈夫だと思いますが、クセや臭いが気になる様であれば、味噌仕立てに変えた方が良いかも。
- レシピID:1730000416
- 公開日:2010/11/21
関連情報
- カテゴリ
- その他のお肉
- 料理名
- イノシシと大根の煮物
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません