簡単ᕷ˖塩麹でエリンギと砂肝のアヒージョꕤ୭* レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
砂肝は銀皮を切り除きます。
(1度冷凍して半解凍の状態で切ると切りやすいです。) -
2
1.を更に横半分にカットします。
←下の画像 -
3
2.に粗挽き塩こしょうをふりかけます。
-
4
エリンギは食べやすい大きさにカットします。
縦は手でさくと味がしみやすいです。 -
5
アヒージョパンに
❈を入れ火にかけます。 -
6
香りが立ったら
砂肝を入れ
色が変わったら -
7
エリンギを加えます。
←こんな感じで大丈夫かなぁ〜と思いますが
火が通るといい感じに馴染みます。 -
8
エリンギがしんなりして火が通ったら
トマトを加え火からおろします。
パセリを散らしたら出来上がりです! - 9 残った銀皮は
-
10
今回使いませんでしたが
食べられますので
アヒージョに加えてもいいですし、
塩こしょうで焼いて
おつまみにしたりして
捨てずに調理して食べてくださね(*•؎ •)
きっかけ
砂肝アヒージョが食べたくて✤॰ॱ.•*¨*•.¸¸♬✤
おいしくなるコツ
オリーブオイルの量はお好みで増やしてくださいね〜(お塩も) パンにつけたり 残ったオイルでパスタにしたり❦
- レシピID:1720062285
- 公開日:2021/11/18
関連情報

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
林檎の木2024/04/18 05:13塩麴で作るアヒージョを作りました♪
美味しいレシピ、ありがとうございます!
Anoa様の住む場所は黄砂大丈夫でしょうか…?
春は大変ですよね…
良い1日を☆☆☆