白菜とカニカマのとろーりうどん レシピ・作り方

白菜とカニカマのとろーりうどん
  • 約15分
ボンド子
ボンド子
旬の白菜が美味し〜(*^^*)

材料(1人分)

  • 茹でうどん 1玉
  • 280㏄
  • うどんスープの素 1袋
  • カニカマ 2本
  • 白菜 2分の1枚
  • 青のり 少々
  • 天かす 大さじ1
  • 片栗粉 小さじ1
  • 小さじ1

作り方

  1. 1 白菜は食べやすい大きさに切ります。カニカマは裂いておきます
  2. 2 鍋に水とうどんスープの素を入れ火にかけます。煮たったら白菜を入れます。白菜が柔らかくなったらうどん、カニカマを入れます。
  3. 3 片栗粉を水小さじ1で溶いて2に加えてトロミをつけます。器に盛り青のり、天かすをのせ出来上がり

きっかけ

ランチに

  • レシピID:1720026696
  • 公開日:2016/12/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • cacheお返事レポ休みます
    cacheお返事レポ休みます
    2016/12/22 17:44
    白菜とカニカマのとろーりうどん
    とろーりが食べたくて
    ちょっと材料がそろわなかったけど(;´・ω・)
    作りました。温まって美味しいです♪
    ごちそうさまでした!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る