春の味覚★若竹の炊込みごはん レシピ・作り方

春の味覚★若竹の炊込みごはん
  • 約15分
  • 500円前後
カムトフニャンフニャン
カムトフニャンフニャン
大好きな若竹煮をアレンジして、炊き込みごはんを作りました♪

材料(3~4人分)

  • 2合
  • うす揚げ 1枚
  • タケノコ水煮 1パック
  • 人参 2センチ
  • 昆布茶 小さじ1/2
  • ●醤油 大さじ2
  • ●酒 大さじ1
  • ●砂糖 小さじ1
  • だし汁 炊飯器の目盛まで
  • 塩漬けワカメ 20g
  • 三つ葉 1束

作り方

  1. 1 まず、米を研いでザルにあけます。うす揚げ、タケノコ水煮、人参は小さ目に切ります。中火で熱したフライパンで、昆布茶を振りながら軽く炒めます。
  2. 2 炊飯器に米と●の調味料を入れ、目盛までだし汁を足します。そこへフライパンで炒めた具を入れ、スイッチオン。
  3. 3 炊きあがったごはんに、塩抜きして食べやすい大きさに切ったワカメ、お好みで三つ葉を散らして出来上がり!

きっかけ

母に教えてもらいました。

おいしくなるコツ

最後に入れるワカメがポイントなので、ここは是非、乾燥ではなく生食用ワカメか塩漬けの戻しワカメを使ってみてください♪

  • レシピID:1720009709
  • 公開日:2013/03/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯
関連キーワード
タケノコ 炊込み かやくごはん
料理名
炊き込みごはん
カムトフニャンフニャン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る