塩麹で簡単☆豚こま肉の中華風すき焼き丼 レシピ・作り方

塩麹で簡単☆豚こま肉の中華風すき焼き丼
  • 約30分
  • 500円前後
えちご姫8654
えちご姫8654
フライパン1コで簡単に作れちゃう少し辛い中華風のすき焼き丼です♪
卵黄と混ぜるとマイルドな味になって塩麹の旨味とよく合います☆

材料(4人分)

作り方

  1. 1 フライパンにすりおろしたにんにくと生姜・ゴマ油を入れて火にかけ、にんにくの香りが出るまで炒める。
  2. 2 ①に肉を加え火が通るまで炒めたら人参を入れて軽く炒める。
  3. 3 ③に■調味料■を上から順に加え煮汁が沸騰したら残りの野菜をすべて加えて煮込み野菜に火が通ったら火を止める。
  4. 4 丼にごはんを盛り③をのせたら中央にくぼみを付け卵黄を置き脇にかいわれ大根を飾ったら完成です♪

きっかけ

塩麹を使ってすき焼きを中華味に作ってみました♪

おいしくなるコツ

辛さはお好みで調節してください☆ 残った卵白でスープを作ると余らず美味しく食べられますよ~♪

  • レシピID:1720006805
  • 公開日:2012/04/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり
料理名
韓国風すき焼き丼
えちご姫8654
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る