白菜鶏もも厚揚げの煮込み/中華味ピリ辛 レシピ・作り方

白菜鶏もも厚揚げの煮込み/中華味ピリ辛
  • 約1時間
  • 500円前後
flep
flep
ご飯のおかず。おつまみ

材料(4~6人分)

  • 白菜 中1/2
  • 鶏もも 250g
  • 厚揚げ 2枚
  • 春雨 30~50g
  • にんにく 3かけら
  • 輪切り唐辛子(鷹の爪を刻んでも可 ふたつまみ
  • 花椒(粒推奨 大匙1
  • 中華だし(味覇 大匙3~
  • 黒胡椒 5振り
  • 生姜粉 3振り
  • 1.2リットル~

作り方

  1. 1 白菜はざく切り。鶏は1.5センチ程度。厚揚げは1.5センチ程度。
  2. 2 大きな厚手の煮込み鍋(半寸胴等)に、白菜に芯部分を入れます
  3. 3 白菜の葉。鶏、厚揚げを詰めます。この際、白菜の葉を少し残して置きます
  4. 4 生姜粉と黒胡椒を振り。調味料を洗い流す感じで水を注ぎ。残しておいた葉を乗せます(蓋に肉が付かないようにするためです)
  5. 5 蓋をして中火で20分
  6. 6 花椒を包丁の平たい部分で潰します。にんにくは細かく。
  7. 7 花椒、にんにく、唐辛子を加えて混ぜます。
  8. 8 蓋をして10分
  9. 9 中華だしを加えて混ぜます。味を見て。濃かったら水を足し、薄かったら中華だしを追加して調整
  10. 10 春雨を加えて混ぜます
  11. 11 蓋をして5分、火を止めて余熱で5分

きっかけ

白菜が安かったので

おいしくなるコツ

厚手の大き目の鍋で

  • レシピID:1710023981
  • 公開日:2016/05/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鍋とうがらし・葉唐辛子ガーリック・にんにく白菜鶏もも肉
料理名
白菜と鶏の鍋
flep
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る