即席麺で♪ぱりぱり長崎皿うどん レシピ・作り方

即席麺で♪ぱりぱり長崎皿うどん
sundisk*
sundisk*
インスタントラーメン使用でパリパリ長崎皿うどん風が自分で簡単に作れちゃいます♪ぱりぱりがおいし~( *´艸`)♪

材料(1人分)

作り方

  1. 1 即席麺は袋の指示に従って湯搔きます。
    麺をざるに上げます。
    茹で汁は後で使うのでとっておきます。
  2. 2 ①の麺に添付のタレ1/2くらいを混ぜ合わせます。クッキングシートに広げます。小分けにした方がムラなく仕上がります。
  3. 3 40gずつくらいをレンジで2~3分ぱりぱりになるまで加熱します。途中1回裏返します。
  4. 4 野菜餡を作ります。
    野菜や肉類は冷蔵庫にあるもの何でもOKです。適当な大きさにカットします。
  5. 5 肉や野菜の人参、白菜の根っこ側など固くて火の通りにくいものから順に炒めます。塩胡椒コンソメで薄めに味付けします。
  6. 6 ①の茹で汁1カップくらいに②の残りのタレと水溶き片栗粉を加えとろみをつけます。
  7. 7 ③のパリパリ麺を食べやすいように軽くばらばらに割り器に入れます。
    ⑥の野菜餡をかけてどうぞ♪

きっかけ

ある材料で作りました。

  • レシピID:1710009481
  • 公開日:2012/12/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の麺ベーコン白菜
sundisk*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る