野菜たっぷり!豆腐とちくわのあんかけ レシピ・作り方

野菜たっぷり!豆腐とちくわのあんかけ
  • 約30分
  • 500円前後
miccyo
miccyo
これ一皿で、たんぱく質も、そして野菜もたっぷり取れます。めんつゆと、おろししょうがで、簡単に美味しく作れます。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 絹ごし豆腐をクッキングペーパーに包み、ザルに入れ、水切りのため10分おきます。
  2. 2 水切りをした絹ごし豆腐を4等分します。
    ちくわは、縦に半分に切ります。
  3. 3 豆腐とちくわに、まんべんなく、片栗粉(まぶし用)をまぶします。
  4. 4 フライパンにサラダ油を熱し、絹ごし豆腐を揚げ焼きにします。
    弱めの中火で、4分焼きます。
    途中、裏返したり、向きをかえたりして、表面全体を焼いてください。
  5. 5 絹ごし豆腐を皿に取り出し、ちくわを焼きます。
    弱めの中火で、裏返しながら、2分焼きます。
    焼けたら、皿に取り出します。
    フライパンは、洗わずに、置いておきます。
  6. 6 ナスは、ヘタを取り、縦に半分にしてから、7~8㎜程度の厚みの短冊切りにします。
    すぐに、たっぷりの水にさらしておきます。
  7. 7 ピーマンは、ヘタを取り、縦に1センチ幅に切ります。
  8. 8 ちくわを取り出したフライパンに、ピーマンと、水をきったナスを入れ炒めます。
    中火で蓋をして、4分加熱します。
    途中で、2回ほど混ぜてください。
  9. 9 ピーマンとナスを火にかけている間に、あん調味料を混ぜ合わせておきます。
  10. 10 加熱できた、ピーマンとナスに、あん調味料を回しいれます。
    強火にし、手早く混ぜながら、火を通します。
    トロミがついたら、火を止めます。
  11. 11 豆腐と、ちくわに、出来上がった野菜あんを掛け、完成です。

きっかけ

豆腐のあんかけを、野菜たっぷりにアレンジしました。

おいしくなるコツ

野菜は、柔らかくなるまで、火を通してください。 ピーマンが硬いようなら、1分くらい加熱時間を増やしてください。

  • レシピID:1700021848
  • 公開日:2020/02/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豆腐あんかけちくわ絹ごし豆腐ピーマンなす全般
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る