ベジートで炊き込みご飯巻き レシピ・作り方

ベジートで炊き込みご飯巻き
  • 約1時間
さくらはな
さくらはな
お花見弁当やイベントの時におすすめです。外でも食べやすい炊き込みご飯です。

材料(2合分人分)

作り方

  1. 1 お米を洗い、炊飯器に入れ水だけを入れておく。(その間に具を用意する。)
  2. 2 人参、椎茸、エリンギを小さく切る。レンコンは小さく切って水にさらす。(5分)ザルにあげ水気をきる。
  3. 3 炊飯器に白だし、みりん、砂糖、薄口醤油を入れよくかき混ぜる。椎茸、エリンギ、レンコン、人参の順で入れる。早炊きスイッチを入れて炊く。
  4. 4 巻きすの上にベジートをおき、炊き込みご飯をひろげる。手前から巻く。
  5. 5 包丁で切って盛り付ける。(包丁を濡らしながら切ると綺麗に切れる。)

きっかけ

炊き込みご飯をお花見に持って行こうと思い作ってみました。

  • レシピID:1700020410
  • 公開日:2019/05/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯その他イベントお花見・春の行楽
さくらはな
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る