にんじんと豆腐の炒め物 レシピ・作り方

にんじんと豆腐の炒め物
  • 約15分
  • 100円以下
fairy Tale
fairy Tale
お手軽簡単なもう一品に。
お肉類は使いませんが、マヨネーズでコクが出ます♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 絹ごし豆腐はキッチンペーパーを敷いた耐熱皿に乗せ、軽く手でつぶして、ラップなしでレンジで1分半加熱後、キッチンペーパーごとザルに移して水気をきります。
  2. 2 人参は細切りにします
    (皮は剥いても剥かなくても)。
    ほうれん草は3~4cm幅に切ります。
  3. 3 フライパンにごま油を熱して人参、ほうれん草を炒め、しんなりしてきたら豆腐を加え、豆腐の水分が飛ぶまで炒めます。
  4. 4 ★の調味料を順に加え、塩で味を調えます。
    仕上げに白炒りごまを振って出来上がりです。

きっかけ

おばんざい屋さんで食べた「にんじんにしりしり」をヒントにした創作料理です。 卵がなかったのでお豆腐、マヨネーズを使ってみました。

おいしくなるコツ

人参を細めに切れば火の通りが早いのでさっとできます。

  • レシピID:1700011593
  • 公開日:2014/08/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
にんじん絹ごし豆腐
関連キーワード
にんじん 豆腐 炒め物 しりしり
料理名
人参と豆腐の炒め物
fairy Tale
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る