【お手伝いレシピ】おからで餅巾着もどき レシピ・作り方

【お手伝いレシピ】おからで餅巾着もどき
ばーちゃお
ばーちゃお
餅巾着ならぬおから巾着☆おでんに入れて、または甘辛く煮て食べてみてください。

材料(8個人分)

作り方

  1. 1 油揚げは熱湯にくぐらせ油抜きし、半分に切っておく。
  2. 2 ボールに残りの材料をすべて加える。
    【お手伝いポイント】塩は子供につまませて「パラパラー」と振らせてあげましょう(^^♪材料をこねこね。
  3. 3 仕上げによく混ぜて8等分にし、まるめます。
    【お手伝いポイント】子供にはおにぎりを作るみたいに一緒に握らせてみてください。
  4. 4 油揚げの中に詰めて口の部分を乾パスタまたは爪楊枝で止めます。

きっかけ

おから餅の存在を知って餅の代用にと子供のころから好きな餅巾着にしました。

おいしくなるコツ

片栗粉とおから、水はよく混ぜてください。冷めると硬くなってしまうので熱いうちに(^^♪

  • レシピID:1700009440
  • 公開日:2013/10/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おでん
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(8件)

  • choco830
    choco830
    2014/11/30 23:57
    【お手伝いレシピ】おからで餅巾着もどき
    前日にちょっとだけ余ったえのき使い切りたかったので、和風だしであんかけにしてみました!ごちそうさまでした^^
  • yuaaママ
    yuaaママ
    2014/11/23 09:27
    【お手伝いレシピ】おからで餅巾着もどき
    おでんに入れて食べました(*^^*)もちもちで美味しかったです♪
  • tukuyo93
    tukuyo93
    2014/11/17 21:48
    【お手伝いレシピ】おからで餅巾着もどき
    とっても美味しかったです♫
    薄味で煮ていただきました^ ^
    おからを使っているのにもちもちの食感で驚きでした♬
    ヘルシーでとても良いですね♬
    ごちそうさま♪
  • THANK YOU GOOD BYE♬
    THANK YOU GOOD BYE♬
    2014/11/16 23:13
    【お手伝いレシピ】おからで餅巾着もどき
    おからでヘルシーなのが嬉しいです♡
    ご馳走様でした(*^^*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る