ツナとパプリカの黒ごまパスタ レシピ・作り方

ツナとパプリカの黒ごまパスタ
fairy Tale
fairy Tale
黒ゴマが香ばしい、バター醤油風味のパスタです。

材料(1人分)

  • パスタ 80g~
  • ツナ 小1/2缶 40g
  • パプリカ 1/4個
  • 黒ゴマ(炒りごままたはすりゴマ) 大さじ1
  • バター 小さじ1
  • オリーブオイル 少々
  • 醤油 大さじ1
  • パスタの茹で汁 大さじ2

作り方

  1. 1 たっぷりのお湯に塩を加えてパスタを茹でる。
  2. 2 黒ゴマはすり鉢で半ずりにする(すりゴマの場合はそのまま使います)。
    パプリカは1cm角に切る。
  3. 3 フライパンに薄くオリーブオイルを熱してパプリカを炒め、しんなりしたら、ツナ+醤油+茹で汁を加え、沸々するまで火にかける。
  4. 4 【3】に茹で上がったパスタ+バター+黒ゴマを加えて全体に和え、器にもって出来上がり♪

きっかけ

お店で食べた黒ごまを使ったパスタが美味しかったと友人に聞いて、自己流で作ってみました。

おいしくなるコツ

黒ゴマは、すりごまよりもすり鉢ですったものの方が香りが良いです。

  • レシピID:1700006713
  • 公開日:2012/12/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オイル・塩系パスタ
関連キーワード
パスタ バター醤油 黒ごま 和風パスタ
料理名
黒ゴマのパスタ
fairy Tale
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る