豆腐と生姜の落とし揚げ レシピ・作り方

豆腐と生姜の落とし揚げ
  • 約30分
  • 500円前後
Azukiぱん
Azukiぱん
生姜と豆腐って相性ばっちりです。これを揚げて、おかずに、おつまみにと作ってみましたよ。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 生姜・青ネギはみじん切り。生姜も出来るだけ皮ごと使いましょう!!
    豆腐は重しをして水切りしておきます。
  2. 2 豆腐・生姜・青ネギ・鶏ひき肉をよく練り、調味料を入れていきます。小麦粉は加減して入れてください。
  3. 3 油を熱し、スプーンですくって落とし入れて揚げていきます。

きっかけ

生姜が入っているので体がポカポカします。お豆腐をたっぷり食べたくて作ってみました。

おいしくなるコツ

海老でもイカでも美味しいです。好みで辛子醤油などを添えてくださいね。

  • レシピID:1700000433
  • 公開日:2011/02/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の揚げ物
関連キーワード
しょうが2011 簡単 お酒に合う 和食
料理名
がんもどき
Azukiぱん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る