蟹缶と乾物の炊き込みご飯 レシピ・作り方

蟹缶と乾物の炊き込みご飯
  • 約1時間
  • 2,000円前後
きくちねこ
きくちねこ
材料を炊飯器に入れるだけ。旨味たっぷりのご飯!訳あり商品使用でコストダウンしています。

材料(4人分)

  • 2合
  • 大さじ2
  • 炊飯器の2合メモリまで
  • 蟹缶 ほぐし 小 1つ
  • 塩昆布 大さじ1
  • ちりめんじゃこ 大さじ1
  • 干しホタテ貝柱 40g
  • ひとつまみ

作り方

  1. 1 米を研いで酒を入れ、炊飯窯のメモリまで水を入れます。
  2. 2 1.に、干しホタテ貝柱、蟹缶、ちりめんじゃこ、塩昆布、塩を入れて炊き込みご飯モードで炊飯します。
  3. 3 炊飯後、混ぜ合わせます。

きっかけ

家にあるストック食材を炊き込んでみました。

おいしくなるコツ

干しホタテ貝柱が水分を吸うので、水加減の心配が無く作ることができました。

  • レシピID:1690017510
  • 公開日:2021/05/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯カニ缶ちりめんじゃこ塩昆布ホタテ
きくちねこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る