竹輪とほうれん草の胡麻和え レシピ・作り方

竹輪とほうれん草の胡麻和え
きらきらダイアモンド
きらきらダイアモンド
あともう一品という時に作ってみて下さい。

材料(2人分)

  • ほうれん草 1袋
  • もやし 1/2袋
  • 竹輪 4本
  • すりごま(白) 大さじ4
  • 醤油 大さじ1・1/2
  • 砂糖 大さじ1・1/2
  • 顆粒だしの素 小さじ2
  • 大さじ1

作り方

  1. 1 ほうれん草は3cmくらいに切って2~3分茹でて水にさらし、水気をしっかり絞る。
  2. 2 もやしはさっと茹でてざるにあげで、そのまま冷ます。
  3. 3 竹輪は5mm幅くらいの輪切りにする。
  4. 4 ほうれん草ともやし、竹輪、ごま、調味料の全てを混ぜ合わせて完成。

きっかけ

いつも作るほうれん草の胡麻和えのボリュームを出したくて竹輪と余っていたもやしをプラスしました。

おいしくなるコツ

すりごまはお好きなだけ入れて下さい!

  • レシピID:1690005049
  • 公開日:2013/11/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほうれん草
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • M666
    M666
    2016/02/28 23:18
    竹輪とほうれん草の胡麻和え
    夕食に美味しくいただきました( ^ω^ )

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る