放置気味のカレイ煮付け レシピ・作り方

放置気味のカレイ煮付け
  • 約30分
  • 500円前後
汽車汽車しゅっぽしゅっぽ
汽車汽車しゅっぽしゅっぽ
カレイを煮付けます。
飾り包丁はめんどい。

材料(2人分)

  • カレイ切り身(生又は冷凍) 2枚
  • ★ゆでこぼし
  • ★水 1500cc
  • ★酒 100cc
  • ◯味つけ
  • しょうゆ 50cc
  • みりん 75cc
  • 200cc
  • 砂糖 大さじ2
  • チューブしょうが 5cm
  • 適量(800cc位)

作り方

  1. 1 鍋に水を入れて沸騰させ、
    カレイと酒をいれる。
    強火で加熱、沸騰して1分(冷凍は5分)たったら水を切り、
    流水ですすぐ。
    鍋を洗う。
  2. 2 鍋にカレイを並べ、水しょうゆ、みりん、酒、砂糖、チューブしょうがを入れる。
    水をカレイヒタヒタまでいれて強火で沸騰させる
  3. 3 中火に落として
    落し蓋と蓋をして
    10分(冷凍は15分)
    煮る。
    たまにタレを優しくまわしがけする。
  4. 4 蓋をとり、
    強火で加熱しながら
    2分たれをまわしがけする。
  5. 5 火を止めて30分放置して余熱をとる

きっかけ

カレイのた★ま★ご!

おいしくなるコツ

魚は骨があったほうが煮崩れしにくいので 筒切りのほうが。 あと、しょうがは臭みとりの意味合いが強く楽に作りたかったのでチューブにしました。

  • レシピID:1670026272
  • 公開日:2022/10/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
カレイの煮付けその他の煮魚
関連キーワード
子持ち 浅羽カレイ 黒かれい たら
料理名
カレイの煮付け
汽車汽車しゅっぽしゅっぽ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る