時短!鶏もも肉のソテー きのこのバター醤油添え レシピ・作り方

時短!鶏もも肉のソテー きのこのバター醤油添え
  • 約15分
  • 300円前後
Bird.shiro
Bird.shiro
簡単に手早く作れる料理です。
おしゃれなディナーにも♪
鶏のお肉らしい旨味が味わえ、野菜もとれます。
バター醤油ときのこがとっても合いますよ(^o^)

材料(2人分)

  • 鶏モモ肉 300g
  • 玉ねぎ 1/2個
  • しめじ 1株
  • 付け合わせ野菜 お好みで(写真はスティックセニョール)
  • オリーブオイル 大さじ1
  • バター 大さじ1
  • 醤油 大さじ1
  • 適量
  • こしょう 適量

作り方

  1. 1 鶏モモ肉は一口大、玉ねぎは薄切りに。
    しめじはほぐしておく。
    お好みの野菜もここで用意しておくと◎。

    ※はじめから切ってある鶏モモ肉を使用するとより時短になります。
  2. 2 鶏肉をフォークでさして穴を開ける。
    (この行程を経ると柔らかさが増します。時間がないときはなくても可。)
    塩コショウをふり、馴染ませる。
  3. 3 フライパンをおき、火を入れ、少し暖まったところでオリーブオイルを入れます。
    鶏肉の皮が下になるように並べます。
    その横に玉ねぎを入れ、炒めはじめます。
    【中火】
  4. 4 鶏肉の皮の色が茶色く焼けたら、裏返します。玉ねぎと混ぜて炒めます。
    【中火】
  5. 5 鶏肉全体の表面が茶色く焼けたことが確認できたら、しめじを投入します。
    しめじがしなっとなるまで炒めます。
    【中火→弱火】
  6. 6 付け合わせの野菜を入れます。
    【弱火】

    ※付け合わせの野菜が火が通りにくいものの場合は、この行程より早くいれてください。
  7. 7 蓋をして、5分ほど蒸し焼きにします。
    【とろ火~弱火】

    ※写真ではクッキングペーパーを使用していますが、もちろんフライパンの蓋でも大丈夫です(*^^*)
  8. 8 鶏肉と付け合わせの野菜をを取り出し、しめじと玉ねぎのみにします。
    バターと醤油をいれて馴染むまで炒め、塩とコショウで味を整え、火を止めます。
    【弱火→消火】
  9. 9 盛り付けたら完成です(^o^)

きっかけ

フライパン1つで楽に数品目作りたかったため。

おいしくなるコツ

玉ねぎを始めにいれてじっくり焼くことで甘みが出ます。

  • レシピID:1670020023
  • 公開日:2020/02/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉簡単夕食玉ねぎしめじ
Bird.shiro
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る