鶏もも肉と根菜のピリ辛煮 レシピ・作り方

鶏もも肉と根菜のピリ辛煮
  • 約1時間
  • 300円前後
u_smyles
u_smyles
副菜として献立のアクセントになるように辛みの効いた味に仕上げました‼︎(^-^)/

材料(3〜4人分)

作り方

  1. 1 鶏肉は筋切りし、厚い部分は包丁を入れ食べやすい大きさに切ります。
  2. 2 こんにゃくはスプーンでひと口大にちぎり、塩を揉み込んでしばらくおいてから沸騰したお湯で茹でてアク抜きします。
  3. 3 れんこんと大根はそれぞれ食べやすい大きさの乱切りにします。
  4. 4 鍋を熱し鶏肉を皮目を下にして焼いていきます。皮に焼き目がついたら箸で返しながら全面焼きつけます。
  5. 5 れんこん、大根、こんにゃくを入れ全体に脂がまわるように炒め合わせます。
  6. 6 ◎の調味料を加え煮ていきます。
  7. 7 落し蓋をしてフツフツと全体に煮汁がまわる位の火加減で煮ます。時々様子を見て煮汁の量を確認してください。
  8. 8 煮汁が少なくなってきたら全体に煮汁を絡めるように混ぜながら煮詰めます。(煮込み時間は約25分でした)
  9. 9 器に盛り出来上がりです‼︎

きっかけ

辛みの効いた料理や香りのある料理が一品あるとアクセントになり、副菜として献立に入れると主菜をはじめ他の料理の味も引き立たててくれます☆‼︎

おいしくなるコツ

こんにゃくのアク抜きは茹でこぼすだけでもいいのですが、時間のある時は塩を使ってしっかりアク抜きします。塩で揉むことで浸透圧により、水と一緒に臭みやえぐみが出てきます。それを沸騰したお湯に入れ5分以上茹でます。

  • レシピID:1670016692
  • 公開日:2016/11/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の煮物板こんにゃく大根れんこん鶏もも肉
料理名
鶏もも肉と根菜のピリ辛煮
u_smyles
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る