ひと手間で美味しくなる‼︎根菜とこんにゃくの含め煮 レシピ・作り方

ひと手間で美味しくなる‼︎根菜とこんにゃくの含め煮
  • 約30分
  • 100円以下
u_smyles
u_smyles
常備菜に最適な根菜とこんにゃくの煮物です‼︎ひと手間かけてこんにゃくをしっかりアク抜きすることでとっても美味しく仕上がります。

材料(3〜4人分)

作り方

  1. 1 れんこんは皮をむいて乱切りにします。
  2. 2 こんにゃくはスプーンで食べやすい大きさにちぎりボウルに入れ、塩少々を加えよく揉みしばらくおきます。出てきた水分を洗い流してから沸騰したお湯で茹でてアク抜きします。
  3. 3 大根は皮をむき、乱切りにします。
  4. 4 生姜は皮をむいて5mm角の薄切りにします。(具材のひとつとして大きめに切り存在感を残します)
  5. 5 サラダ油と生姜と鷹の爪を鍋に入れ火にかけ炒めます。(辛い味付けが苦手でしたら鷹の爪は入れません)
  6. 6 香りがたったられんこん、大根、こんにゃくを入れ炒めます。
  7. 7 ◎の調味料を加えて煮ていきます。
  8. 8 5分程煮たらしょうゆを加えます。
  9. 9 全体で20分ほど煮て煮汁が煮詰まったら火からおろします。
  10. 10 皿に盛って出来上がりです‼︎

きっかけ

こんにゃくは固めるために強アルカリ性の水酸化カルシウムが使われます。そのためアルカリ性特有の生臭い独特の臭いが残ってしまいます。しっかりアク抜きをすることで味や風味が良くなりとても食べやすくなります。煮物で美味しく頂くためのひと手間です。

おいしくなるコツ

こんにゃくのアク抜きは茹でこぼすだけでも臭みが取れ美味しくいただけますが、時間のある時は塩を使ってしっかりアク抜きします。こんにゃくを塩で揉むと水分と一緒に臭みやえぐみが出てくるのでそれを水で洗い流し、その後沸騰したお湯で5分以上茹でます。

  • レシピID:1670016484
  • 公開日:2016/09/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根の煮物お弁当のおかず全般れんこん板こんにゃく
料理名
根菜とこんにゃくの含め煮
u_smyles
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る