シャキッと☆鶏むね肉ともやしの豆板醤炒め レシピ・作り方

シャキッと☆鶏むね肉ともやしの豆板醤炒め
  • 約30分
  • 300円前後
busuhamu
busuhamu
炒め物をする際は調味液を先に作り味を決めておくと、野菜に火がとおり過ぎずシャキッと美味しく仕上がります☆

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 ピーマン・人参・エリンギは
    大きさを揃えて切る。

    ねぎは小口切りにする。

    もやしは水気をしっかりきる。
  2. 2 むね肉は
    そぎ切りにする。
  3. 3 ビニール袋に
    ②・酒をいれ揉み
    20分程おいておく。
  4. 4 器にa)をいれ
    調味液をつくる。
  5. 5 熱した中華鍋に
    油をひき
    水気を拭いた③をいれ
    焼く。
  6. 6 ⑤に火がとおれば
    人参・ピーマン・エリンギ
    の順に加え
    強火で炒める。
  7. 7 もやしを加え
    さっと炒める。

    ④を加え調味する。
    仕上げに水溶き片栗粉を
    加えなじませる。
  8. 8 お皿に盛り付け
    出来上がり。

きっかけ

鶏肉がお買い得だったので。

おいしくなるコツ

☆むね肉はお酒をまぶし揉み、おいておくとやわらかくなります。 ☆野菜は強火で炒める。 ☆水溶き片栗粉は(片栗粉・大さじ1弱+水・大さじ1弱)にしました。

  • レシピID:1670007973
  • 公開日:2012/05/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉その他の野菜炒め
関連キーワード
鶏肉 もやし ヘルシー 中華
料理名
野菜炒め
busuhamu
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 楽天クライマー
    楽天クライマー
    2022/04/20 13:53
    シャキッと☆鶏むね肉ともやしの豆板醤炒め
    がんばって作りました!美味しかったです、ありがとうございましたm(_ _)m

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る