ほたての照り煮 レシピ・作り方

ほたての照り煮
  • 約30分
  • 1,000円前後
☆a-cotton☆
☆a-cotton☆
めんつゆを使うので味つけが簡単です☆

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ほたてはすりおろしたしょうがにからめて下味をつけておく。まわりに小麦粉をふる。
  2. 2 フライパンに油をひき、ほたてを焼く。焼き色がついてきたら裏返す。
  3. 3 めんつゆ・酒・みりんを入れる。ほたては端っこに寄せて、あいた部分にカットした小松菜を入れる。
  4. 4 フライパン全体に味をからませたら、ふたをして弱火で10分。
  5. 5 盛り付けたら出来上がり☆

きっかけ

ボリューミーでヘルシーなおかずをつくろうと思いました☆

おいしくなるコツ

ふたをした後は水分がなくならないようによく見ていてください。 小松菜は沿えものにぴったりです☆

  • レシピID:1670000140
  • 公開日:2010/11/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ホタテ
関連キーワード
ほたて 魚介 フライパン メイン
料理名
煮付け
☆a-cotton☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る