骨までパクっ!圧力鍋でいわしの梅煮 レシピ・作り方

骨までパクっ!圧力鍋でいわしの梅煮
  • 約1時間
  • 300円前後
くるくるタコ
くるくるタコ
いわしのカルシウムを積極的に摂るために
骨ごと食べるのがおすすめです

材料(2人分)

  • いわし 6尾
  • 梅干し 2個
  • A
  • 300ml
  • 醤油 大さじ4
  • みりん 大さじ3
  • 大さじ2
  • 砂糖 大さじ1
  • 生姜 10g

作り方

  1. 1 いわしは頭とわたを落とす
  2. 2 水で良く洗う
  3. 3 しょうがは薄切りし、
    梅干しと一緒に入れる。
    圧力鍋にAの材料を入れて、沸騰したらいわしを入れる。
  4. 4 ふたをして、水蒸気が出て来たら、30分弱火で圧力をかける。
    その後10〜15分程度自然放置。
  5. 5 ふたをあけて弱火で煮詰めて完成!

きっかけ

健康栄養が豊富なので

おいしくなるコツ

酢を加えても良いです

  • レシピID:1650018554
  • 公開日:2021/05/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いわし梅干し低カロリーおかずカルシウムの多い食品の料理お疲れ気味の方
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • れいにゃ~ん✿
    れいにゃ~ん✿
    2022/05/01 00:44
    骨までパクっ!圧力鍋でいわしの梅煮
    タコさ━━━━━ん骨までo(´○`)o ぱくっ。美味しかったよんε( ε ˙³˙)з

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る