すぐ食べる♪ほんのり甘くて苦い白菜の漬物(柚子) レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
- 1 柚子を薄くイチョウ切りする。種を捨てる。ボール等に入れて、砂糖をよくまぶす。
- 2 白菜を縦2つか3つに切る。葉の方と芯の方を別々に。芯の方は、1cm幅程度、葉の方は、2,3cm幅程度に切る。芯の方に塩をして、力を込めて握る。くたっとして来たら、葉も一緒に握る。
- 3 絞り汁は不要です。塩を洗う必要はありません。全体にしんなりしたら、柚子に加えて混ぜて完成。
きっかけ
塩を振っておいたり、一晩置いたりしない漬物を作りました。
おいしくなるコツ
柚子は、4分の1にした時点で、スライスするだけでイチョウ切りになると思います。白菜を縦方向に切る時は、白菜が大きい時は3つにした方が食べ易いです。根元側からサクッと切れ目を入れて、手でシャア~ッと裂けます。
- レシピID:1650005548
- 公開日:2013/12/04
関連情報

レポートを送る
34 件