甜麺醤でごはんが進む!カラスカレイの野菜餡かけ レシピ・作り方

甜麺醤でごはんが進む!カラスカレイの野菜餡かけ
  • 約30分
  • 300円前後
fai家の暮らし
fai家の暮らし
濃いめの味のため、ごはんに合う一品です。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 カラスカレイに塩、胡椒、薄力粉をまぶす。
  2. 2 オリーブオイルを入れたフライパンでカラスカレイの両面を焼く。

    弱火でこんがり焼き色がつくまで焼く。
  3. 3 小松菜を4、5㎝程度、玉ねぎを薄切り、ミニトマトを1/2〜1/4に切る。舞茸をほぐす。
  4. 4 オリーブオイルを入れたフライパンで野菜を炒め、塩、胡椒する。
  5. 5 調味料※を混ぜてタレを作り、野菜がしんなりしてきたら、タレを入れ、1、2分絡める。
  6. 6 片栗粉を水で溶き、とろみをつける。
  7. 7 お皿にカラスカレイを盛り、餡をかけたら、完成♪

きっかけ

夕飯用に作りました。

おいしくなるコツ

味が薄い場合には、甜麺醤を小さじ1/2程度追加して、お作りください。

  • レシピID:1640042621
  • 公開日:2022/11/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
カレイ(カラスカレイ)その他の中華料理夕食の献立(晩御飯)300円前後の節約料理
fai家の暮らし
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る