キャベツと春雨の春巻き レシピ・作り方

キャベツと春雨の春巻き
  • 約1時間
  • 500円前後
ぶたウサギ
ぶたウサギ
お惣菜買って来るより、やっぱり美味しい❗️
思ったより簡単に作れますよ。

材料(6人分)

  • 豚ひき肉 約400g
  • キャベツ 4分の1
  • にんにく 1かけ
  • しょうが 1センチ
  • 干し椎茸 2個
  • ミニ春雨 2玉
  • △鶏ガラの素 小4
  • △酒 大2、小2
  • △しょうゆ 大2、小2
  • △砂糖 大2、小2
  • ゴマ油 小さじ1
  • 春巻きの皮(大) 20枚
  • 小麦粉と水(巻く時) 小麦粉大2.水大2
  • 揚げ油 適量
  • 辛子醤油(仕上げ) お好みで

作り方

  1. 1 干し椎茸と春雨は、熱湯に付け戻し、干し椎茸はみじん切り。春雨は、ざく切り(干し椎茸も春雨も水分を良く絞る)
    キャベツは、太い千切りにする。
    にんにくとしょうがは、みじん切りにする。
  2. 2 △の材料を合わせて置く。
  3. 3 フライパンにゴマ油、にんにく、しょうがを炒め風味出たらひき肉を追加し炒める。
  4. 4 肉に火が通ってらきたらキャベツ、干し椎茸、春雨を追加し炒める。水分が無くなってきたら、△の調味料を入れ混ぜる。
  5. 5 水分が無くなったら、火を止めて、冷ます。
    (熱いうちに包むと破れる為)
  6. 6 春巻きの皮に具をのせて巻く。(手前に具をのせて、巻き始め両端を折って水溶き小麦粉で、のりづけする)
  7. 7 170度の油でゆっくりと揚げる。
  8. 8 皿に盛りお好みで辛子醤油を付けてお召し上がり下さい。

きっかけ

春巻きの皮が、安く手に入ったので。

おいしくなるコツ

炒めている時、具の水分が多すぎると油が跳ねたり上手く出来ないので、水分は水溶き片栗粉を入れ調整してみて下さい。

  • レシピID:1640039105
  • 公開日:2021/01/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
春巻きキャベツ
ぶたウサギ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • coront
    coront
    2021/09/02 20:04
    キャベツと春雨の春巻き
    久しぶりに春巻きを作りました。キャベツと春雨、美味しかったです!(^^)
  • デラみーやん
    デラみーやん
    2021/05/31 12:25
    キャベツと春雨の春巻き
    揚げ物は大変だけど、揚げたてはやっぱり最高ですね♡
    とっても美味しくできました!
    ごちそうさまでした(*‘ω‘ *)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る