安い材料で節約五目豆 味染み工程記述有り レシピ・作り方

安い材料で節約五目豆 味染み工程記述有り
  • 約30分
  • 300円前後
エドワード
エドワード
野菜が高値なので節約材料を使っています。味が染みやすい工程で作っています。

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 こんにゃくをスプーンでちぎって、一口サイズにする
    沸騰した鍋で2~3分茹で、ザルにあげる
  2. 2 ニンジンは皮を剥き一口サイズの乱切りにする
    油揚げ・ちくわも一口サイズに切る
    大豆水煮はザルで洗う(気にならない方はそのままでもOK)
  3. 3 フライパンに、こんにゃく、ちくわ、油揚げ、ニンジンの材料(大豆水煮はまだ入れない)と水を入れる
    蓋をして中火で7~8分
  4. 4 弱火にする
    大豆水煮と砂糖を入れて全体を混ぜ、蓋をして2~3分煮る
  5. 5 中火にする
    醤油、みりん、めんつゆを入れる
    蓋を取って混ぜながら5~6分煮る
  6. 6 完成
    そのままでも美味しく召し上がれますが、火を止めてから1時間ほど放置させると味が染みます

きっかけ

野菜が高値なので。

おいしくなるコツ

調味料を入れる際は、先に砂糖を入れると甘味が染みやすいです。塩分(塩味や醤油)が入った後だと甘味が入り込めなくなります。ぜひ砂糖と醤油は別々に入れてください。 豆は最初から入れて煮ると皮が破れます。後から入れてください

  • レシピID:1640032988
  • 公開日:2018/09/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の煮物300円前後の節約料理油揚げ大豆
エドワード
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • aytmm
    aytmm
    2018/10/04 16:18
    安い材料で節約五目豆 味染み工程記述有り
    美味しく頂きました

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る