白菜とエノキタケのお味噌汁♪ レシピ・作り方

白菜とエノキタケのお味噌汁♪
  • 約10分
  • 100円以下
エゾモモンガさん
エゾモモンガさん
柔らかい白菜とエノキタケで子どもが食べやすいお味噌汁を作りました。

材料(2人分)

  • 白菜(北海道産) 大2枚
  • エノキタケ(北海道産) 50グラム
  • 乾燥わかめ 一つまみ
  • 出し汁 2カップ
  • みそ 小さじ4ぐらい

作り方

  1. 1 白菜は軸の部分は細切りに、葉はざく切りにする。エノキタケは石づきを取って長さを半分に切る。
  2. 2 鍋にだし汁を入れて沸かし1を入れて柔らかくなるまで煮る。
  3. 3 2にみそを溶き入れ、わかめを入れて火を止めてお椀によそっていただきます。

きっかけ

ごはんと一緒に。

おいしくなるコツ

野菜をやわらかく煮ることで子どもがたくさん野菜を食べられるおみそ汁です。

  • レシピID:1640021016
  • 公開日:2017/04/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜
料理名
白菜とエノキタケのお味噌汁♪
エゾモモンガさん
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る