☆塩糀と甘味噌味のきんぴら☆ レシピ・作り方

☆塩糀と甘味噌味のきんぴら☆
エゾモモンガさん
エゾモモンガさん
おでんを作る時に出た大根と人参の皮で甘味噌味のきんぴらにしました。

材料(2,3人分)

  • 大根の皮 3分の1本分
  • ニンジンの皮 小1本分
  • ごぼう 2分の1本
  • プラス糀 生塩糀 小さじ1
  • みそ 小さじ1
  • みりん 小さじ1
  • 砂糖 小さじ半分

作り方

  1. 1 大根の皮と人参の皮は細切りにし、ゴボウは千切りにしてさっと洗う。
  2. 2 フライパンにサラダオイルを熱して、1を炒め、水大さじ2,3杯を入れてふたをして蒸す。火が通ったら塩糀、みそ、みりん、砂糖で味付けして完成です。
  3. 3 こちらのマルコメの
    「プラス糀 生塩糀」を使いました。

きっかけ

大根と人参の皮がもったいなかったので作りました。

おいしくなるコツ

盛り付けてから一味唐辛子やごまをふるとおいしいです。

  • レシピID:1640006565
  • 公開日:2012/12/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ごぼう大根にんじん
エゾモモンガさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る