ピリッとおいしい♪根菜とピーマンのジャコきんぴら レシピ・作り方

ピリッとおいしい♪根菜とピーマンのジャコきんぴら
  • 約15分
  • 100円以下
エゾモモンガさん
エゾモモンガさん
大根やニンジンの皮がもったいないので作りました。歯ざわりがあっておいしいです。ピーマンの色もアクセントになって食欲が出ますよ♪

材料(2~3人分)

  • 大根の皮(厚めに切ったもの) 20センチ分
  • 人参の皮 1~2本分
  • ゴボウ 2分の1本
  • ピーマン 2個
  • チリメンジャコ 大さじ2
  • サラダオイル 小さじ2
  • 鷹の爪 2分の1本
  • 大さじ2
  • 砂糖 大さじ1
  • しょう油 大さじ1
  • みりん 大さじ2分の1
  • だしの素 小さじ4分の1
  • ごま油 小さじ1
  • 昆布酢 一振り

作り方

  1. 1 大根の皮と人参の皮を千切りにする。ゴボウはゴシゴシ洗ってややほそめのせんぎりにしてさっとざるでみずあらいをする。ピーマンも千切りにする。
  2. 2 フライパンにサラダオイルを熱して、鷹の爪のたねをとったもの、ゴボウ、大根、人参の皮を炒める。少ししたらピーマンとチリメンジャコを加えて、酒をふり、ふたをして火を通す。
  3. 3 ふたをとって砂糖、みりん、だしの素を入れて味をからませて、汁気がなくなったら、ごま油、昆布酢をふって出来上がり♪

きっかけ

根菜の皮には栄養があると聞き、もったいないのでおでんを作った時のダイコン、ニンジンの皮、ゴボウと夏野菜のピーマンできんぴらを作りました♪ジャコも加えてさらに美味しさと栄養をアップさせました!

おいしくなるコツ

辛いのが苦手なので鷹の爪を半分にしました。辛党?の方は、1本入れてください。鷹の爪がなければ、最後に一味唐辛子をふってくださいね♪

  • レシピID:1640005078
  • 公開日:2012/08/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ごぼう
関連キーワード
エコ 簡単 おつまみ お弁当に合う
料理名
ジャコきんぴら
エゾモモンガさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • じーえむ。
    じーえむ。
    2015/11/04 18:37
    ピリッとおいしい♪根菜とピーマンのジャコきんぴら
    普段捨てている野菜の皮もきんぴらにすることで立派なメニューになりますね^ ^

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る