たけのこ(はちく)と油揚げの味噌汁! レシピ・作り方

たけのこ(はちく)と油揚げの味噌汁!
  • 約30分
  • 100円以下
まーまーまーさん
まーまーまーさん
近所で収穫した、たけのこ(はちく)を使い、油揚げを入れた味噌汁を作りました。

材料(6人分)

作り方

  1. 1 たけのこ(はちく)を8mm幅くらいに切ります。
  2. 2 鍋に水1Lと、だしの素を入れます。
  3. 3 1のたけのこを、2の鍋に入れて、沸騰してから10分くらい煮ます。
  4. 4 油揚げを1cm幅くらいに切ります。
  5. 5 4の油揚げを3の鍋に入れて、5分くらい煮ます。
  6. 6 今回使用した、合わせ味噌です。
  7. 7 5の鍋の加熱をとめて、味噌をとき入れます。その後、鍋を加熱して、沸騰する直前で加熱をとめます。
  8. 8 お椀によそいました。

きっかけ

収穫したたけのこ(はちく)を使い、味噌汁を作りたかったから。

おいしくなるコツ

味噌、だしの素の量は、お好みで調整して下さい。

  • レシピID:1630015622
  • 公開日:2022/05/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たけのこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ほこ9574
    ほこ9574
    2023/05/05 08:21
    たけのこ(はちく)と油揚げの味噌汁!
    そろそろ破竹が出回る季節ですね。おいしかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る