大根と人参のゴマ酢和え レシピ・作り方

大根と人参のゴマ酢和え
□うみ□
□うみ□
すし酢と麺つゆで作る簡単な和え物。。

材料(2人分)

  • 大根 150g(3cm分くらい)
  • 人参 40g(3cm分くらい)
  • 竹輪 1本
  • 塩(塩揉み用) ひとつまみ
  • すし酢 小さじ2
  • 麺つゆ(3倍濃縮) 小さじ1/2~1
  • すりゴマ(白) 小さじ2

作り方

  1. 1 竹輪は縦半分に切ってから斜め薄切り。大根・人参は3cm長さ・幅5mmの短冊切りにする。大根と人参を一緒にボウルに入れ、塩で揉んで10分おく。しんなりしたら水気をぎゅっと絞る。
  2. 2 大根・人参・竹輪をボウルに入れ、すし酢・麺つゆで和える。すりゴマを加えて混ぜる。

きっかけ

もう一品お酢を使った副菜が欲しかったので。。

おいしくなるコツ

大根・人参の水気を絞る時は、何回かに分けて絞った方がしっかり水気を絞れます。 麺つゆは味を少なめから入れて味を見て足すとよいです。

  • レシピID:1630004858
  • 公開日:2013/01/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
関連キーワード
大根 人参 すし酢 和え物
料理名
大根と人参のゴマ酢和え
□うみ□
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る