海苔で簡単~おつまみ春巻き レシピ・作り方

海苔で簡単~おつまみ春巻き
□うみ□
□うみ□
余った皮でひと口おつまみ~ 海苔で巻くだけだからとじるのも簡単♪
ハムとチーズと大葉の定番巻きです^^

材料(1~2人分)

  • 春巻きの皮 3枚
  • ハム 3枚
  • ベビーチーズ 1個
  • 大葉 3枚
  • 海苔 2cm幅細切り6枚

作り方

  1. 1 春巻きの皮・ハム・大葉は半分に切る。チーズは縦6等分にする。ハムでチーズを巻き大葉で包む。それを春巻きの皮で巻く。海苔を巻きつけてとめる。中温の油でキツネ色に揚げて出来上がり。
  2. 2 ↓こんな感じに具を皮で巻いて、海苔を巻きつけてとめます。(海苔の巻き終わりに水をちょっと指でつけるといいです)

きっかけ

春巻きの皮が余ったのでおつまみに。 小麦粉で糊を作ってとめるのは面倒だったので簡単にと思って。。

おいしくなるコツ

海苔の長さは適当に切ってください。 中身を巻く前に皮の内側にカレー粉やガーリックパウダーや粗引き胡椒などを軽くふっても♪

  • レシピID:1630003186
  • 公開日:2012/04/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の揚げ物
関連キーワード
春巻き 簡単 海苔 おつまみ
料理名
春巻き
□うみ□
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る