角煮の煮汁の残りで大根の煮物 レシピ・作り方

角煮の煮汁の残りで大根の煮物
  • 約30分
  • 100円以下
はぎっち☆
はぎっち☆
見た目は濃そうですが、結構いけます。

材料(作りやすい量人分)

  • 角煮の煮汁の残り(手順参照) 400cc
  • 大根 半分
  • 生米 軽く一掴み

作り方

  1. 1 レシピID1630002490
    味噌でコク!豚角煮
    の煮汁を使いました。
    味噌がダイコンによくあいます。
  2. 2 大根は皮をむき、2センチくらいの半月切りにします。
  3. 3 鍋に水と大根と生米を入れ、下ゆでします。くしがやっと通るくらいで大丈夫です。
  4. 4 角煮の煮汁に大根の水けをきって入れ、柔らかくなるまで煮ます。落し蓋をしましょう。
  5. 5 そのままさまして、煮汁をしっかり吸わせて完成です。

きっかけ

煮汁がおいしかったから。

おいしくなるコツ

手順5は、鍋ごと新聞やバスタオルにつつんで、保温調理でもおいしいです。

  • レシピID:1630002503
  • 公開日:2011/11/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
料理名
角煮の煮汁の残りで大根の煮物
はぎっち☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る