電子レンジで簡単里芋の皮むき レシピ・作り方

材料(2人分)
- 里芋 3個
作り方
-
1
里芋を皮が付いたままよく洗う
両端を切り、耐熱皿に乗せ、ラップをする - 2 電子レンジ(600W)で3分〜3分30秒くらい加熱する
-
3
水に浸けながら皮を剥く
力入れなくてもつるんと剥けます(^^) -
4
まとめて皮を剥いて切って
冷凍庫に入れて保存するのも有りです♪
きっかけ
茹でるよりも電子レンジのが簡単だと思ったので(﹡ˆoˆ﹡)
おいしくなるコツ
加熱後は熱いので火傷に注意ください 里芋の種類や形によってはキレイに剥けないこともあります(-̀ω-́ ;) 買ってきたばかりだと割とつるんと剥けると思います!
- レシピID:1620024459
- 公開日:2017/02/19
関連情報
- 料理名
- 里芋の皮むき
レポートを送る
36 件
つくったよレポート(36件)
レシピへのコメント
-
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用いただきありがとうございます。
2020年9月18日(金)より、『旬のごはん』特集にて、
コチラのレシピを「つくったよレポート投稿キャンペーン」対象レシピとして
選定・掲載させていただきました。
▼『旬のごはん』特集ページはコチラ▼
https://recipe.rakuten.co.jp/sp2/shungohan/
通常時よりも多くのつくったよレポートが投稿される場合がありますが、
ぜひご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
引き続き楽天レシピをよろしくお願いいたします♪
皮だけが剥けるので無駄に身を切り落とすこともなく簡単(﹡ˆoˆ﹡)