ひき肉とかぼちゃと黒豆のカレー レシピ・作り方

ひき肉とかぼちゃと黒豆のカレー
  • 約30分
  • 500円前後
招き猫カフェ
招き猫カフェ
体にいい黒豆とかぼちゃをカレーに入れたら、パクパク食べられます。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 かぼちゃは、1.5cm角に切り、スチームクッカーに入れて600Wの電子レンジに3分かける。170℃のサラダ油で。軽く焦げ目が付くように、素揚げしておく。
  2. 2 たまねぎは、みじん切りにし、サラダ油大さじ1(分量外)を入れた、フライパンに入れ、キツネ色になるまで炒める。
  3. 3 ひき肉を入れて炒め、カレー粉、しょうがチューブを入れて更に炒める。(カレー粉を入れてからしっかり炒めた方が香りが立ちます。)
  4. 4 鍋に炒めたひき肉を入れ、★と黒豆を入れて10分位煮込む。カレールウを入れてさらに煮込む。
  5. 5 目玉焼きを焼いておく。カレールウに半量のかぼちゃを入れて、軽くまぜておく。皿にご飯を盛り、カレールウ、目玉焼きを乗せ、残しておいたかぼちゃを飾り、乾燥パセリふって出来上がり。

きっかけ

黒豆の茹でた物をいつも冷凍しています。カレーに入れたら、美味しいかったので。

おいしくなるコツ

かぼちゃは一緒に入れて煮込むと、形が崩れるので、素揚げにしてから加えると、形崩れしません。

  • レシピID:1620021361
  • 公開日:2015/04/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のカレー
料理名
ひき肉とかぼちゃと黒豆のカレー
招き猫カフェ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る