お庭の収穫で、オクラ葉の和え物 レシピ・作り方

お庭の収穫で、オクラ葉の和え物
  • 約10分
  • 100円以下
MAMA6138
MAMA6138
夏野菜が高いので、庭でとれたオクラ葉を料理してみました。ちょっとざらついた食感ですが、味にくせがなく、モロヘイヤやつるむらさきより食べやすいです。

材料(1人分)

  • オクラ葉(若いもの) 7,8枚
  • 1つまみ
  • 蒸し鶏 約2cm角
  • 白すりごま 小さじ1/4
  • 醤油 4,5滴
  • ごま油 2,3滴

作り方

  1. 1 葉の部分だけをとる。
  2. 2 沸かした湯に塩を入れ、葉がしんなりするまで茹でる。
  3. 3 茹でた葉を絞り、4,5mm幅に切る。蒸し鶏はほぐす。
  4. 4 白すりごまと醤油を入れて混ぜ、最後にごま油を垂らして混ぜる。

きっかけ

オクラの葉が食べられると聞いたので、試してみました。

おいしくなるコツ

葉は一見硬そうですが、さっと茹でるだけで大丈夫です。茹ですぎない方がおいしいです。

  • レシピID:1610020695
  • 公開日:2023/08/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オクラその他の和え物
MAMA6138
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る