野菜たっぷり 中華丼の具♪ レシピ・作り方

野菜たっぷり 中華丼の具♪
  • 約15分
  • 300円前後
mamimumai
mamimumai
お昼にささっと、満腹ごはん☆

材料(2人分)

作り方

  1. 1 白菜、にんじん、えのき、ちくわ、豚こまは食べやすい大きさに切る。
    にんじんはいちょう切りに、ちくわは大きめに切りました。
    白菜は芯と葉の部分に分けた方が、炒めやすいです。
  2. 2 肉は、分量外の醤油、酒、片栗粉 各小さじ1で下味をつけておく。袋のなかでモミモミすると楽。
  3. 3 分量外のサラダ油大さじ1をフライパンにたらし、しょうがを炒めて、豚肉を炒める。
    肉の色が変わったら、白菜の芯、にんじん、えのき、ちくわを炒める。
  4. 4 全体が炒まってきたら、○の調味料を加え、煮る。塩胡椒で味を整える。
    火を消して、水溶き片栗粉でとろみをつける。
  5. 5 もう一度沸騰させて、ごま油をまわしかけて、完成。

きっかけ

野菜が食べたくて。

おいしくなるコツ

酢の量は調節してください。シーフードや椎茸、タケノコ、うずらなど入れると豪華ですよね。

  • レシピID:1610010888
  • 公開日:2019/02/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
中華丼白菜豚こま切れ肉・切り落とし肉
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る